2014年05月30日
講演会


講演会へ行って来ました。
学校の先生はじめ、教育に関わる多くの方が参加していました。
「家庭教育講演会」と聞いていましたが、
最後には学校の先生に対しての指摘が多かった(~_~;)
そういえば、一昨日の家庭教育部会情報交換会でも
読み聞かせの保護者の方一人が同じ指摘をしていました。
学力向上以外にもっと大事な事があるのではないか?!
子供達は格差に関係なく教育を受ける権利がある!
自己責任の観点から子供の行動をとらえない。
対策、実行、成果、と試行錯誤して何度も繰り返し
良くしていきたいという思いが講師の臨床心理士
岸本琴恵氏の話から伝わってきた。
彼女の話をもっと聞いてみたいなぁ(´∀`)
Posted by タワー at 10:42│Comments(0)
│子育て