てぃーだブログ › 自邸完成さらに進行形 › 子育て › TVが壊れた!?

2011年10月08日

TVが壊れた!?

火曜日に1年と5ヶ月前に購入したTVが映らなくなりました。
月曜の夜に消して、火曜日に電源を入れたら、
いったんついたようにように動くんですが、
真っ黒い画面のまま。。。

次の日に コンセントを抜いたり、ネットの説明書を検索しても
原因がわからず。。。
TVが見れない事にしびれをきらした旦那は購入した店舗に電話。

私は「このまま見れなくなってしまった方が良いんじゃない?」
って、娘と、旦那に話していたんですけどね。
どっちかと言うと、TVよりラジオ派なので。

5年間保障に入っていたので、無償でSONYの方が自宅へ来て
見てくれるとの事。
おお!こういうサポートまでしているんだ!
しかし、木曜の3時~6時の間に家に来たいと言っているそうな!
「え~!仕事あるのにそんなに曖昧な時間帯言われても困る!」
っと、旦那に伝える。どうせ、私が立会いしなければいけないんじゃん!
「行く20分前には連絡くれるって!」との事。
「それならちょっと会社抜ける程度で済むからOK!だよ」っと、
SONYの方は金曜のお昼休み時間に治しにきてくれました!

原因は、フリーズ」PCと同じような現象がおこるそうです。
番組表やYouTube等、情報をダウンロードしているので、
ダウンロードしている間に他のボタンを
あっちこっち触ってしまうとなってしまうって
言ってました。

主電源を入れて、赤から緑色の点滅がついて、
その後真っ黒な画面のままなら
いったん、電源を切って、
コンセントを15秒以上抜いて差し込むと
また映るようになりました!
コンセントを抜いて15秒以上待ってから
差し込むのがコツだそうです!
たった5分の作業の為に来てくれてありがとうございますぅ!
沖縄北から南までこの方はサポートで各家々を訪問しているそうです。
こういうお仕事をしている方もいるんですね。

その方いわく「電化製品購入時はぜひ5年間保障を付けて購入を
オススメします。今回のようなケースの場合、もし、TV自体の基盤
が壊れて取替えとなると、軽く¥30、000はかかりますから!
出張費も取られますよ。5年保障に入っていたから今回は無償ですよ!」
っと、プチ情報をもらいました!

そして、この方、私がYouTubeをTV観ている事を知り、
「どうやって文字を入れるんですか?」っと聞いてきました。
やり方を教えると、「あ~、こうやるんですね!」っと
満足そうに帰って行きました。
修理は出来ても、使いこなしている訳ではないんですね!

「ママ、TV治って良かった!」っと、すごく喜んだのは
娘でした!(笑)
TVが壊れた!?




同じカテゴリー(子育て)の記事
プリンセス
プリンセス(2015-06-03 13:15)

GW
GW(2015-05-07 11:58)

11歳
11歳(2015-05-07 11:53)


Posted by タワー at 09:24│Comments(0)子育て
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。