てぃーだブログ › 自邸完成さらに進行形 › 子育て › 夏休み親子沖縄そば作り教室in沖縄製粉

2011年08月22日

夏休み親子沖縄そば作り教室in沖縄製粉

てぃーだブログさんの募集で抽選に当った
夏休み親子沖縄そば作り教室、沖縄製粉さんに
日曜日、親子3人14:00~17:00まで 参加してきました!
夏休み親子沖縄そば作り教室in沖縄製粉



早めに着いて、室内履きに履き替え、手を洗って、エプロンを
全員着て、参加者が揃うのを待っていました!
旦那の巨体に着けたエプロン、東京FMの
Suntory Saturday Waiting Bar 「AVANTI」(ラジオ番組)の物です!
夏休み親子沖縄そば作り教室in沖縄製粉
夏休み親子沖縄そば作り教室in沖縄製粉


8年前くらいに「麻布十番祭り」でチャット仲間にお願いして
購入してもらいました!
今まで大事に取っておきましたが、初、仕様です。

説明を聞いて、早速調理開始!
旦那と娘、強力粉と水、塩、タマゴ、重曹を
頑張って混ぜています。
私は、カメラマン。ってカメラ忘れたので
携帯で撮ってます(汗)
夏休み親子沖縄そば作り教室in沖縄製粉


みなさん、美味しい「そば」を目指して
頑張ってこねてます。強くこねる事により
コシのある美味しい麺になるそうです!
旦那の力仕事が役に立っています(笑)

生地を寝かせて柔らかくする間に、
沖縄の郷土菓子が簡単に作れる「ちぃるんこうミックス」と
「黒糖アガラサーミックス」で沖縄製粉の方が調理をして、
試食までさせてもらいました!
夏休み親子沖縄そば作り教室in沖縄製粉


レンジで1分~4分で出来る簡単調理法!
これなら私も出来る!っと、帰りに型とセットになった
「ちぃるんこうミックス」を買いました!
娘と一緒に作るぞぉ!

そして、小麦粉の勉強もビデオでしました。
私が一番勉強になりました。

麺棒で生地を伸ばし、切る段階で、
「生地は乾燥に弱いので、エアコンを切った上での
作業になります!暑いですけど、頑張ってください!」
と、調理の先生。。。
暑いし、伸ばすの大変だし、力いるしで
結構な労働でした。
そして、これが、完成した「沖縄そば」!
夏休み親子沖縄そば作り教室in沖縄製粉


麺を湯がくのは沖縄製粉の料理の先生、汁と三枚肉、かまぼこ、
紅しょうが、ねぎは用意されていました。

美味しかった!娘も私も旦那も「そば大好き」なので
もちろん完食!
結構な量ありましたけどね!
お土産の強力粉も頂いたので、今度、家で汁もいろんな具材で
出しを取って「沖縄そば」作りしたいと思います。

太っ腹な「沖縄製粉様」、そして、今回の教室の参加企画を
考えてくれた「てぃーだブログ様」、ほんとに感謝です!
楽しいく、美味しい時間が過ごせました!
ありがとうございました!











同じカテゴリー(子育て)の記事
プリンセス
プリンセス(2015-06-03 13:15)

GW
GW(2015-05-07 11:58)

11歳
11歳(2015-05-07 11:53)


Posted by タワー at 11:04│Comments(2)子育て
この記事へのコメント
タワーさま

てぃーだブログスタッフのyoichi098と申します。

沖縄製粉様「親子手作り教室」にご参加いただきまして
ありがというございました!

今後も、ブロガーさん参加型を企画していきますので、
ぜひ!またのご参加をお待ちしております。

沖縄製粉様、てぃーだブログを今後も宜しくお願い
致します。
Posted by yoichi098yoichi098 at 2011年08月22日 12:39
yoichi098さん、書き込みありがとうございます!
ぜひ、また参加したいです!
おもしろい企画楽しみにしていま~す!(願)
Posted by タワータワー at 2011年08月22日 13:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。