てぃーだブログ › 自邸完成さらに進行形 › 日曜大工

2011年04月11日

日曜大工

娘の机を造りました!
っと、言っても私と共同机です。

小学1年生になったらチャレンジ1年生を取る?!
と、なぜか娘は意気込んでいました。
これはTVの影響でしょうか??
頻繁にチャレンジのDMも自宅に
届いていたせいもあるのでしょう。。。

付録のおもちゃも魅力的なんだけどね。。。
娘よ、お金がかかるんだよぉ。。。(涙)
「どうせお金がかかるなら、入学祝いはチャレンジでは無くて、
PCで良い?」
っと、娘に聞いたところ、
「うん。いいよ!」と言ったので、
知り合いのコンピューター屋さんから
中古のPCを購入!
¥25,000也!

インターネットのゲームや勉強中心に
タイピングの練習もアルファベットを覚えながら
毎日気が向いたらピコピコしています。
無線LANの設定に2時間かかってしまいましたが、
(初めて無線LAN設定に挑戦しました。)
購入して良かったぁ!と思っています。

話しがずれましたが、PC2台(私の物と娘の物)を
フェンスや棚等を造った余りの材料(杉材)で机を作りました!
天板は550×1500の大きさの透明ガラス(8mm)です。
簡単に移動できるようにキャスターもつけました!
仲良く並んでお勉強ができますよ!
っま、並んでPCすれば監理しやすいので!
椅子は以前、友達と造ったベンチを使用。
リビングがまた狭くなりました。。。(汗)
日曜大工




Posted by タワー at 10:57│Comments(2)
この記事へのコメント
タワー様

てぃーだスクエアカフェからnaoです。

カフェブログに訪問いただき有難うございます。

かっこいい机ですね♪仲良く勉強が出来るのはいいですね。

またのご訪問お待ちしております。
Posted by スクエア カフェガールズ!スクエア カフェガールズ! at 2011年04月21日 19:30
書き込み&お褒めの言葉、
ありがとうございま~す。
また、のぞきにいきますね!
Posted by タワータワー at 2011年04月22日 20:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。