2010年09月20日
タイルの発注
今日も仕事。そして朝から現場へ!
現場と言っても自分の家の現場ですが
木工事、着々と進んでいます。
浴室の天井(バスリブ)は壁タイルを貼ってから
施行するそうで、残る木工事は、
キッチン廻りと、和室の仏壇と押入れです。
また現場へ行って写真を撮ってきます。
外部塗装工事も、塗装屋さんは着々と進めていました!
浴室の天井、木枠は今日で染色塗装するとも
話しをしていました。
タイル工事も明後日から始められたら
入っても良いよ!と、建築屋さんが言ってくれたので
早速、旦那の従兄(←タイル貼り職人)にお願い。
日程の確認をしている最中です。
私は、タイルの材料の数量を拾い出し、
タイル屋さんにFAXで発注。
ついでに、タイル屋さんのHPにアクセス
施行事例が出ていたので、見てみました。
似たようなイメージの写真がありました!


現場と言っても自分の家の現場ですが

木工事、着々と進んでいます。
浴室の天井(バスリブ)は壁タイルを貼ってから
施行するそうで、残る木工事は、
キッチン廻りと、和室の仏壇と押入れです。
また現場へ行って写真を撮ってきます。
外部塗装工事も、塗装屋さんは着々と進めていました!
浴室の天井、木枠は今日で染色塗装するとも
話しをしていました。
タイル工事も明後日から始められたら
入っても良いよ!と、建築屋さんが言ってくれたので
早速、旦那の従兄(←タイル貼り職人)にお願い。
日程の確認をしている最中です。
私は、タイルの材料の数量を拾い出し、
タイル屋さんにFAXで発注。
ついでに、タイル屋さんのHPにアクセス

施行事例が出ていたので、見てみました。
似たようなイメージの写真がありました!


Posted by タワー at 13:30│Comments(0)
│住宅