てぃーだブログ › 自邸完成さらに進行形 › 住宅 › 外壁がなんか違う?

2010年09月19日

外壁がなんか違う?

今日も現場へ娘と行きました。(旦那は今日もお仕事)
ん?なんか、外壁がいつもと違う?
ん?色が若干ついてる?
ん?サッシに養生ビニールが。。。
おお!下地塗装してある!!

いつの間に!もしかして、今日の午前中に
塗装屋さんが作業しに来てたのかも知れません。
外部全部塗装されていました。
外壁がなんか違う?



内部も洗面室・トイレの天井、
(杉のフローリング材を天井に貼ってあります。)
和室の敷居、鴨居が取り付けてありました。
(これも、杉材です。)
外壁がなんか違う?


外壁がなんか違う?



窓枠もすべて取り付け終わっていました。
外壁がなんか違う?


窓枠とコンクリート部分のコーキングを見せるのが嫌なので
見附部分を二重にしました。
壁仕上げがある家ではあまりやらない収まりです。
(↑この説明でわかりますか?)


同じカテゴリー(住宅)の記事
芝刈り
芝刈り(2014-10-20 09:03)

3年半目にして
3年半目にして(2014-05-16 08:21)

やっと
やっと(2014-03-28 08:43)

電気コンセント工事
電気コンセント工事(2014-02-25 14:38)

シーサー
シーサー(2012-02-21 21:45)


Posted by タワー at 17:51│Comments(0)住宅
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。