2010年08月31日
台風向かってるぅ?
朝、保育園へ到着した早々、「今日は台風の為、休園です!」と
言われてしまい、娘も一緒に職場出勤。
その前に、今日からアルミサッシの建て付け予定なので
現場へ行ってみました。
サッシ屋さんは既に、サッシ枠を家の中へ運び終わっていました。
そして、建て付けの準備をしていました。
建築屋さんは、台風対策してました。

キッチンの出窓の部分です。
セカンドリビング(庭)の真逆側です。
ここは洗濯場・物干場になります。雑草が生えまくっています。

坪庭から空を撮影してみました。

玄関から入って、すぐのLDKです。
キッチンの出窓が正面、左側は勝手口です。

勝手口から庭側の写真です。エコBOXが置かれているとこが庭です。
作業中のサッシ屋さんも写してしまいました。

北側道路と建物の関係、この写真で良く解ると思いますが、
高低差があります。
この間に階段を作って、北側の道路から庭へ行き来が
できるようにしたいと思っています。

内部の写真をもう一枚!
玄関入って、左側の部屋(南東にある部屋)から、
LDK、和室を見た写真です。
さっき、作業していた、サッシ屋さんも同じ場所で(奥の方で)
まだ作業しています。

台風、あまり被害を出さずに去ってほしいですね!(願)
言われてしまい、娘も一緒に職場出勤。
その前に、今日からアルミサッシの建て付け予定なので
現場へ行ってみました。
サッシ屋さんは既に、サッシ枠を家の中へ運び終わっていました。
そして、建て付けの準備をしていました。
建築屋さんは、台風対策してました。

キッチンの出窓の部分です。
セカンドリビング(庭)の真逆側です。
ここは洗濯場・物干場になります。雑草が生えまくっています。

坪庭から空を撮影してみました。

玄関から入って、すぐのLDKです。
キッチンの出窓が正面、左側は勝手口です。

勝手口から庭側の写真です。エコBOXが置かれているとこが庭です。
作業中のサッシ屋さんも写してしまいました。

北側道路と建物の関係、この写真で良く解ると思いますが、
高低差があります。
この間に階段を作って、北側の道路から庭へ行き来が
できるようにしたいと思っています。

内部の写真をもう一枚!
玄関入って、左側の部屋(南東にある部屋)から、
LDK、和室を見た写真です。
さっき、作業していた、サッシ屋さんも同じ場所で(奥の方で)
まだ作業しています。

台風、あまり被害を出さずに去ってほしいですね!(願)
Posted by タワー at 15:38│Comments(0)
│住宅