2010年08月18日
サポート、スラブ下枠はずし
やっと、この日が来ました~!
建物内部にあるサポート、スラブ下枠はずし!
きれいさっぱり躯体(建物)が見えてきましたよぉ!


まだ途中ですが、内部も写真撮影しました。

壁の型枠の模様、床のざらつきがあるので、
これから1週間から10日くらいは
サウンドペーパをあてる工程になっています。
私は、衛生器具(便器、水栓等)、電気器具、
塗装の色決め、キッチンの打ち合わせ
タイルの数量拾い、その他もろもろ、
今まで以上に忙しくなります。
こういうことは、普通は建築屋さんが
これも一括でやってくれたり、設備屋さんが
してくれるんだけど、自分でやっちゃいます。
(予算がないので。。。)
午後も撮影してきます

建物内部にあるサポート、スラブ下枠はずし!
きれいさっぱり躯体(建物)が見えてきましたよぉ!


まだ途中ですが、内部も写真撮影しました。

壁の型枠の模様、床のざらつきがあるので、
これから1週間から10日くらいは
サウンドペーパをあてる工程になっています。
私は、衛生器具(便器、水栓等)、電気器具、
塗装の色決め、キッチンの打ち合わせ
タイルの数量拾い、その他もろもろ、
今まで以上に忙しくなります。
こういうことは、普通は建築屋さんが
これも一括でやってくれたり、設備屋さんが
してくれるんだけど、自分でやっちゃいます。
(予算がないので。。。)
午後も撮影してきます

Posted by タワー at 11:27│Comments(0)
│住宅