てぃーだブログ › 自邸完成さらに進行形 › 住宅 › ベンチ造り

2010年06月20日

ベンチ造り

日曜にベンチを造るぞぉ!っと、友達(元家具職人)と息子(5歳)を巻き込んで
意気込んで材料調達へ!
ベンチ造り

ホームセンターで材料を調達!2×4材と塗料とビス、あと、延長コード。
少し余分に材料を買い込んで
(間違ったら怖いので。。。)
11時には腹ごしらえ。
12時前にアパートに到着。さぁ、造るぞぉ!てな感じで始めました!
作業は、タワー家のアパート駐車場で!屋根もあって日陰になっているので
最高の作業場です!

見てください、この本格的な道具!
友達のお父さんが大工仕事を趣味?でやってて、娘はそれを見て
育って、家具職人になりました!って、マジですごいんだけど!
ベンチ造り

おかげで、材料もスパスパ切りそろえ、
あっという間に部材が揃いました!
ベンチ造り


そして、組み立て。
まずは先生(友達)から。
う~ん。。。うまい、上手!
ベンチ造り


んで、娘と旦那。私もインパクトを使ってみる。。。
なんかぎこちないけど。。。ま、いいか!
ベンチ造り


だんだん形になっていきます!
ベンチ造り


ベンチ造り


ビスを打ちまくってます(笑)
途中、大家さん登場!普段、日曜日にアパートに来ることはめったに
ないんですが。。。今日は何か事務所に用があったのか?
(アパートの隣の隣も大家のテナントビルがあって、その一角に大家経営の
不動産事務所があるので)
結構、厳しい大家(おおや)なんですが、今日は案外優しげに挨拶しました!
内心、「ここでやらないで!」なんて文句を言うのかと思ってましたが。。。
大目に見てくれたんでしょうね!ありがとうございます。
そして、組み立て完成がこれだ!
ベンチ造り


座ってモデルをやってくれているのは、友達ですキラキラ いやぁ~、あなたのおかげでここまで綺麗に仕上りました!
図面の寸法もバッチリだったみたいです!
ありがとう!ニコニコ
そして休む間もなく、塗装へ!
ベンチ造り

塗って塗って塗りまくります。今回はアジアンテイストに仕上げたいので
濃い色を選びました。一応、外部にも置けるような塗料を選びました。
旦那と私で塗り塗り。塗り塗り。。。
ベンチ造り

造り始めて、塗装を終えるまで役、
3時間くらいで完成しました!
若干、寸法を間違って切っちゃった部材もありましたが、
これだと、前日に材料調達してさえおけば、もう少し難しい物でも
1日で造れそうですね!
そして、色塗り完成はこれです!
良いんじゃない!ピース3人で満足!
今度もまた何か造ろう!っと、友達と約束しました。
友達も今、家を新築中なので、私もお手伝いしなきゃ!
次回は、子供の机でも造ろうか?とも思っています。
ベンチ造り




同じカテゴリー(住宅)の記事
芝刈り
芝刈り(2014-10-20 09:03)

3年半目にして
3年半目にして(2014-05-16 08:21)

やっと
やっと(2014-03-28 08:43)

電気コンセント工事
電気コンセント工事(2014-02-25 14:38)

シーサー
シーサー(2012-02-21 21:45)


Posted by タワー at 16:43│Comments(0)住宅
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。