てぃーだブログ › 自邸完成さらに進行形 › 3月ですね。。。

2010年03月02日

3月ですね。。。

2月の28日から今日まで久米島へ家族で行ってきました!
旧の16日(あの世の正月)でご先祖に逢って?!きました。

久米島から那覇へ帰る飛行機の時間まで余裕があったので、
親戚のおじさんとこへ行って、シーサー作りを体験してきました!
「やちむん 土炎房」と言って、島では結構有名所。
観光客はもちろん、修学旅行の学生さんも体験して帰るそうです!

親戚のおばさんの指導のもと、娘もはりきって土をコネコネ、丸めては、
コネコネ、すごく楽しそうに造ってました。
3月ですね。。。


もちろん、まだまだ不器用なので私との共同作業です。
旦那は、もくもくと一人造ってました。
そして、完成がこれだ!
3月ですね。。。

阿(あ)がオス(写真右:旦那作品)、
吽(うん)がメス(写真左:娘・タワー共同作品)です。
どうですか?かわいい?!シーサーでしょぉ!
「シーサー作り楽しかった!もっと作りたい!またこようねぇ~!」っと
娘は大喜びでした!
旦那もはまったらしいです。
1対で十分かと思うんですが。。。
家中シーサーだらけにするつもりか!??がーん
乾燥させて、一回釜に入れて焼いて一ヶ月後に完成だそうです。
また、来月久米島へ行く予定なので、そのときに引き取る約束をしましたシーサーオス




Posted by タワー at 22:34│Comments(2)
この記事へのコメント
いい体験ですね♪

新居へ丁度いいですね~。手作りのシーサー!!
Posted by アコークロー at 2010年03月03日 14:59
こんにちは!実はおじさんに、
「ちょい大きめの白い漆喰のシーサー」を作って欲しいと、
頼んできました!
自分達で作った手作りシーサーは、家の中に飾ろうかと
おもっていますよ!
Posted by タワー at 2010年03月03日 16:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。