てぃーだブログ › 自邸完成さらに進行形 › 長尺シートのサンプル

2010年02月24日

長尺シートのサンプル

サンゲツ(建材のメーカーさん)のネットから
タワー家の床に張る長尺シート(ビニールシート)の
サンプルが会社に届きました。
しかも、営業課長さんが持ってきましたびっくり!

私は家の床を土間(コンクリート)にしたい。と、
言いましたが、旦那が却下。
「転んで頭打ったらどうする!床を張ってくれ!」と、
騒いでいましたが、「贅沢言うな!」と、私。
旦那の言っている事は確かに正しい。
普通に、一般的に考えると、床張りにしたほうが
体にも優しいし、見栄えも良い。
しかしだ、しかし、お金がかかる。
ローコスト住宅造りの難点がここに出てくるんですねぇ。。。
お金をかければ良いのは出来る。
でも、どこにどうかけるかは住む人で決められるんです。

結果、土間と床張りの中間の長尺シートっと言うことになり
サンプルを頼んだ次第ですピース
長尺シートのサンプル

長尺シートのサンプル

家に持って帰って旦那に
どれが良いか聞いてみます。

昨日、建築確認申請の補正差し替え技術センターへ
行けなかったので、今日、今さっき行ってきました。
北側の里道がほんとに里道なのか技術センターの
担当の方が南部土木確認後、審査終わりです。だって。。。
今週で審査終了するのかな?!



Posted by タワー at 17:27│Comments(2)
この記事へのコメント
大きめのサンプルですか??

いつも施主に見せるサンプルは5センチ角ぐらいなんで・・・

イメージが伝わりにくいです・・・。

私も落ち着いたダーク系の色が好きです♪
Posted by アコークローアコークロー at 2010年02月24日 18:06
そうですよね!小さいカタログに載っているやつは
ぜんぜんイメージが解らないですよね!
でも、大きめのサンプルでも良く解らないので、
今度また900角くらいでお願いしました(>o<)
課長さんまた来るそうです。。。
Posted by タワー at 2010年02月24日 23:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。