てぃーだブログ › 自邸完成さらに進行形 › 住宅 › カラーイメージスケール

2010年02月11日

カラーイメージスケール

カラーイメージスケールって知ってますか?
色の意味を言葉で、色の違いをイメージや系統で分け、
3色配色をデータ化したものサクラです。
(詳しくは日本カラーデザイン研究所参照)
カラーイメージスケール


カラーイメージスケール


タワー家のカラーもカラーイメージスケールに合わせてみました。
えび茶・マホガニー・くり色・マルーンっと呼ばれている色を基本に、
伝統的な、エスニック、おちついた、がっしりしたっと言った色の意味の
言葉にまとまるのかな。
・ベースカラーは、灰色(壁・天井一部グレーに!)
・メインカラーは、エビ茶やくり色
・アクセントカラーは、紺色や紫など
だんだんイメージが固まってきました!!
カラーイメージスケール





同じカテゴリー(住宅)の記事
芝刈り
芝刈り(2014-10-20 09:03)

3年半目にして
3年半目にして(2014-05-16 08:21)

やっと
やっと(2014-03-28 08:43)

電気コンセント工事
電気コンセント工事(2014-02-25 14:38)

シーサー
シーサー(2012-02-21 21:45)


Posted by タワー at 11:16│Comments(0)住宅
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。